SERVICE新築住宅
SERVICEサービス
住宅の新築を考える時期
家について考えるきっかけは人それぞれです。ご家族の変化、ライフスタイルの変化によって居心地の良い家、使い勝手の良い家は変わってきます。
20~40代、子育て世代にマイホームを入手されることが多いです。注文住宅を考えられるのは、土地、建物を相続したものの、建物が古すぎる、老朽化しすぎている、狭くて家族のニーズと合わないといった理由で建て替える、あるいは更地を購入、相続してそこに注文住宅を建築したい。という方が多く想定されます。
新築しますと、きちんとメンテナンスしていけば50年以上使い続けることのできる財産となりますので、どのように造っていくのか慎重に考える必要があります。規模、構造、形状は後から直すことが困難ですので、敷地の形状や法令、ご予算に合わせて適したものを考えます。
よく木造住宅は寿命が短くて、鉄筋コンクリート造は寿命が長いといわれています。だから長持ちする建物を作るには鉄筋コンクリートで作らなくてはならないのでは?などいわれる方もいらっしゃいます。
では建物の寿命って、どれくらいなのでしょう?
当社完成物件の見学のご案内
お客様のご都合に合わせて、当社の物件を見学することができます。
当社で建てた物件を見てみたい!というお客様に、常時、個別に見学会を行っています。 実際にお住まいになられている方からのお話しも聞けますし、家づくりの色々なアイディアが 浮かび、とても勉強になると皆様に大変喜ばれています。 家づくりでお悩みの方、是非一度当社施工物件をご覧下さい。