SERVICEペット用リフォームのご案内
SERVICEサービス

ペットに優しい住宅は人にも優しい住宅でもあります

荒川区を中心としてリフォームのお手伝いができればと考えておりますので、日ごろご不便に感じていることやご不安なことなどこの機会にお申しつけください。
ペット用リフォームを行ってくれる業者としても人気がございますが、ひっかき傷をよくつけられるなどとお悩みの際も親身にご対応いたします。
リフォームが素敵だと荒川区を中心に各地で人気がございますので、腕の良いスタッフがいないかとお探しの際もご利用いただければ幸いです。

ペットにやさしいフローリング

ペットにやさしいフローリング

実はペットにも人にも優しいフローリングがあるんです!

・滑りにくい表面加工

・ペットの引っかき傷がつきにくい

・よだれや尿で変色しにくい

・汚れがつきにくくワックス不要でお手入れも簡単

・キャスター、車椅子にも使えて、床暖房にも対応

これなら人にもペットにもとても優しいですよね。

ワンちゃんやネコちゃんも滑ったりしないのでとても安心です。
ペット用のフローリングとはいえ、人にも大変快適なものになっています。

なんといってもお手入れが簡単なのがうれしいですね。

他にも天然素材でできたものなどもありますので、お気軽にご相談くださいね。

02

ペット用ドアでドアを閉めたままでもペットが自由に行き来できます

ペットが出入りするために常に戸をあけておく・・・これではせっかく冷暖房を入れても効果が半減しますね。

そこでドアにペット用の出入口をお勧めしています。 
開き戸、引き戸にも設置できますし、サイズも大型犬用まであります。 ワンちゃんやネコちゃんでも簡単にフラップ(ペット用ドアの戸の部分)を開けることが出来ますのでペットにも負担がかかりません。

例えばネコちゃんのトイレを人間のトイレと同じ場所に置き、トイレのドアにペット用ドアをつけると、 ネコちゃんがうんちをしたらすぐにトイレに流せてとても便利ですし(トイレに流せる砂を使用の場合)、お部屋に置くよりも衛生的です。

このようにドアを開けなくてもペットが行き来できるようにすると、人もペットも快適になります。

03

壁紙を変えてペットの臭いも気にならない快適な空間に

毎日の暮らしのなかでペットやたばこの臭いは困りますよね。

これらの生活臭の原因物質であるアンモニアなどを吸着し、悪臭を軽減。珪藻土壁よりも優れた脱臭性能をもつ壁紙があるんです。

臭いだけではなく、人体に悪影響を及ぼすホルムアルデヒドやトルエンなどのVOC(揮発性有機化合物)を吸着し低減。 室内の湿度が高くなると湿気を吸収し、反対に湿度が低くなると湿気を放出。ジメジメや結露を抑制。

湿度を抑える機能があるため、高湿度になりにくく、カビやダニの繁殖を抑えることが期待できると共に カラカラを抑え、肌やノドにやさしい室内環境づくりに貢献します。 これならペットの臭いも押さえ、人にも優しい環境を作り出すことが出来ます。ご相談はお電話、又はメールにて!

どんな些細なことでも、丁寧にお答えいたしますのでお気軽にご相談下さい。

当社完成物件の見学のご案内

お客様のご都合に合わせて、当社の物件を見学することができます。

当社で建てた物件を見てみたい!というお客様に、常時、個別に見学会を行っています。 実際にお住まいになられている方からのお話しも聞けますし、家づくりの色々なアイディアが 浮かび、とても勉強になると皆様に大変喜ばれています。 家づくりでお悩みの方、是非一度当社施工物件をご覧下さい。

あなたのお家、大丈夫ですか?モノリス秀建で耐震診断してみませんか?