LIXIL INPLUS
LIXIL インプラス:内窓
「インプラス:内窓」で暖かリノベ
先進的窓リノベ2025事業でリフォーム費用は約1/2!
窓の内側にもうひとつ窓を取り付ける、あたたか窓リフォーム。モノリス秀建がおすすめしたいのは「LIXILインプラス(内窓)」。高い断熱性能でお部屋の暖かさを保ち、省エネ効果は格段にアップします!
「インプラス(内窓)」で室温は7℃ UP!
「インプラス(内窓)」で
室温は7℃ UP!
サーモグラフィーで見る冬のリビング
ご存じですか?“暖かさ”は窓から逃げていく!
インプラス(内窓)は、
“住まいの寒さ問題”を解決します!
リビング
冬あたたか、夏さわやか。
快適なリビングに。
冬あたたか、夏さわやか。快適なリビングに。
サッシから熱が逃げて、冷気が侵入。暖房の効きが悪く、足元が冷える…。
内窓を付けると熱が逃げないので、 お部屋は暖か、足元ポカポカ。
寝 室
エアコン消して、
ぐっすり眠れる寝室に。
エアコン消して、ぐっすり眠れる寝室に。
寒いからエアコンをつけたまま、眠ることに。乾燥して、寝苦しい…。
エアコンを切っても、暖かさが持続。 お布団だけで、ぐっすり快眠。
子ども部屋
寒い冬の朝でも、
布団からでられる。
寒い冬の朝でも、布団からでられる。
真冬の朝の子ども部屋。何度起こしても、子どもが布団から出てこない…。
真冬の朝でも、寒くない!さっと布団から出て身支度できる!
お風呂
お風呂のヒートショック
対策に!
お風呂のヒートショック対策に!
脱衣所と浴室の温度差は急激な血圧変化をもたらし、心臓の大きな負担に。
冬でもあたたか。体にやさしい浴室の温度に。
寒さの解決だけじゃない!
「インプラス」は他にもメリットがたくさん!
寒さの解決だけじゃない!
「インプラス」は他にも
メリットがたくさん!
1 省エネ効果
ひと月1400円の省エネ効果。
窓の断熱性能がアップした住まいは冷暖房が効きやすく経済的!毎月の暖冷房費が約1,400円も節約できます。温暖化につながる二酸化炭素の排出量も削減できるので、新しい暖房器具を追加するより、ランニングコストを抑制でき環境にやさしい“寒さ”対策を実現できます。
※算出条件
シミュレーション地区:東京
●熱負荷計算プログラム「AE-Sim/Heat」((株)建築環境ソリューションズ)を用いて算出した年間暖冷房負荷を、「平成25年省エネルギー基準に準拠した算定・判断の方法および解説 Ⅱ住宅」((一財)建築環境・省エネルギー機構)に基づきエネルギー消費量、暖冷房金額に換算。 ●住宅モデル:2階建て/延べ床面積120.08m2/開口部面積:32.2m2 「平成25年省エネルギー基準に準拠した算定・判断の方法および解説 Ⅱ住宅」標準住戸のプラン ●想定家族:4人家族 ●想定暖冷房機器:エアコン、暖房:20℃/冷房:27℃・60% ●運転方法:間歇運転 ●計算地域:拡張アメダス気象データ2000年版(標準年) ●住宅断熱仕様:昭和55年省エネ基準適合レベル ●開口部仕様:居室の9窓にインプラスを設置 ●遮蔽物:居室の8窓にレースカーテンを併用、和室は和障子をインプラスに交換 ●ガラスの性能値は、JIS R3106、R3107に基づき求めた値を使用しております。 ●電気料金単価:31円/kWh(税込み)※1年間のシミュレーションを12か月で割った平均値 ※住宅の大きさや間取り、機器類、生活者人数、生活パターン、地域によって数値は異なります。目安としてご利用ください。
2 遮音効果
空気の層が防音壁に。騒音が気にならない!
インプラスを取付けると、今ある窓との間に生まれる空気の層が「外からの不快な音が室内に入ること」や「室内で発生した音が、近隣に漏れること」を抑える防音壁になります。例えば交通量の多い道路から聞こえる大きな音も図書館並みの静かさに。また、室内音が近隣に漏れることも抑えられます。
音の種類によって得られる効果が異なります。
音の種類によって得られる効果が異なります。
※遮音性能は、JISで定められた方法により実験室で測定した測定値です。実際の建築物の現場で測定したとき、実験とは音場(音波が伝わっている空間の状況を示す)が異なるので、それぞれの測定値に差異が生じます。
3 結露防止
結露の発生を抑え、お掃除ラクラク。
外気によって冷やされたガラスやサッシが、室内の空気と触れることで空気中の水分が水滴となる「結露」。この水滴によって、湿気を好むカビやダニの繁殖が促され、アレルギーやぜんそくを引き起こしてしまうおそれも。インプラスを取り付けると既存の窓との間の空気層ができ、外気温の影響を受けにくくなり、結露の発生を大幅に抑制します。
※インプラスを取付ける事で、結露は抑制されますが、室内外の気温差が大きく、室内の湿度が高い場合などには、既存の窓やインプラスに結露が発生する場合もあります。※建物の構造、お住まいの諸条件により得られる効果に違いがあります。
4 紫外線カット
「Low-E複層ガラス」で 紫外線をカット!
紫外線は、人体や住まいにとって有害な電磁波です。肌の日焼けやカーテン・家具などの色あせの原因にもなります。「Low-E複層ガラス」は、一般複層ガラスに比べ、より多くの紫外線をカットするため紫外線対策にもおすすめです。
※Low-E複層ガラス グリーン(高遮熱仕様)3-A12-3の性能値
「先進的窓リノベ2025事業」に関するお問合せ「先進的窓リノベ2025事業」を活用した「内窓:インプラス」の設置に関するお問合せは、お気軽に!
「先進的窓リノベ2025事業」に関するお問合せ
「先進的窓リノベ2025事業」を活用した
「内窓:インプラス」の設置に関するお問合せは、お気軽に!
代表:渡辺 猛