このたび、2か所の大窓に内窓(インプラス)を設置する断熱リフォーム工事を請け負いました。
2つの大窓のある和室では、
●夏は窓からの強い陽射し
●冬は寒さと結露
●透明ガラスによる外からの視線
にお悩みでした。
今回の工事では、住宅の断熱性能を高め、省エネ・CO₂削減に寄与するとともに、
●夏の暑さの軽減
●冬の寒さ・結露の緩和
●半透明ガラスによるプライバシー保護を実現しました。
●二重の窓で侵入抑止効果。防犯対策にもなりました。
補助金制度の活用について
本件の工事においては、以下の各種補助金制度を活用しております。
国の補助金:先進的窓リノベ2025事業
経済産業省・環境省が共同で実施する制度で、高性能な断熱窓の導入を支援し、住宅の省エネ化と電力消費削減を推進します。
東京都の補助金:クール・ネット東京(家庭のゼロエミッション行動推進事業)
東京都が進める地球温暖化対策の一環として、都民の家庭における高断熱窓の導入を支援する事業です。
荒川区の補助金:新エコ助成事業
荒川区独自の取り組みとして、省エネルギー機器・設備の導入費用の一部を助成し、地域全体のエネルギー消費削減に貢献することを目的としています。
今回の工事では、以下の補助金が交付されます。
- 国の補助金:130,000円
- 都の補助金:86,000円
- 区の補助金:200,000円
合計416,000円の補助金は、工事費の約6割に相当し、大きな負担軽減となります。
補助金をフル活用して、この機会に「窓の断熱リフォーム」をご検討されてはいかがでしょうか!
お見積もりや補助金申請のサポートなども承っておりますので、お気軽にご相談ください。
※補助金は予算がなくなり次第終了します。
↓ 施工後写真(枠の色はホワイトをセレクト)

