現場リポート 荒川区 戸建てリノベーション、いよいよ本格始動
荒川区にて、昨年度より着工中の戸建て住宅リノベーション工事が進行中です。骨組みを残しながら、これから本格的な工事が始まります。戦後に建てられた住まいが、現代の暮らし方に寄り添う住宅へと生まれ変わっていく過程を、今後もお伝 […]
荒川区にて、昨年度より着工中の戸建て住宅リノベーション工事が進行中です。骨組みを残しながら、これから本格的な工事が始まります。戦後に建てられた住まいが、現代の暮らし方に寄り添う住宅へと生まれ変わっていく過程を、今後もお伝 […]
このたび、弊社が施工を担当した住宅「桜韻居」が、建築専門誌『住宅特集』2025年8月号に掲載されました。140ページから、8ページにわたりご紹介いただいております。 大島桜のある、四季折々で表情の変わる豊かな庭に囲まれた
このたび、弊社スタッフが、LIXILリフォームショップの「リフォームコンシェルジュ」に認定されました。 お店ではなく「人」に付与される資格です。「リフォームコンシェルジュ」とは、LIXILのオリジナルノウハウをマスターし
文京区にて、「カバー工法」による「窓の断熱リフォーム工事」を施工いたしました。今回は、一枚ガラスの窓をペアガラスの断熱窓へとグレードアップするリフォームです。既存のサッシを取り外すことなく、その上から新しい断熱窓を被せる
このたび、2か所の大窓に内窓(インプラス)を設置する断熱リフォーム工事を請け負いました。 2つの大窓のある和室では、●夏は窓からの強い陽射し●冬は寒さと結露●透明ガラスによる外からの視線にお悩みでした。 今回の工事では、
「都心の狭小地でも、ゆとりある暮らしを叶える」 ~地下1階付き・地上2階建て 新築住宅、ついに完成!~ 土地の制約が多い都市部において、「広さ」と「快適さ」を両立させるのは容易なことではありません。狭小地という限られた条
浅草の老舗パン屋ペリカンさん、建て方が着々と進行中です。今年は例年にない猛暑ですが、大工さんたちは汗を流しながら屋根の工事に取り組んでいます。屋根が完成すれば、建物の表情もぐっと見えてくるはず。完成が待ち遠しいですね。
現在、地下付きの新築住宅を施工中です。鉄筋コンクリート造と木造を組み合わせた混構造で、それぞれの特性を活かした堅牢かつ温もりのある空間を実現しています。建物の中央には、最上階から地下まで自然光を導く”光の筒&
― 暮らしやすさと安心を両立した快適空間へ ―今回ご紹介するのは、二世帯住宅における親世帯住居とガレージ(屋内車庫)のリノベーション事例です。築年数を重ねた住宅の一部を見直し、親世帯がより快適に、そして安心して暮らせる住
荒川区で、パナソニックのL-CLASSシステムキッチンへの取り換え工事が無事に完了しました。高身長に配慮した設計で、コンロは横一列、頭をぶつけにくいレンジフードや機能的なキッチンパネルなど、使い勝手も見た目も大満足してい