先日、弊社スタッフで新宿のショールーム内にあるLIXIL「住まいスタジオ」を訪れました。
住宅の断熱性能の違いによる冬の室内温度の感じ方、夏の強烈な陽射しの対処方法など、一年を通して快適な暮らしを送るために必要なことを学んでいただける「体験型ショールーム」です。
↑ エントランスでは映像をご覧いただけます。「一度建ててしまうと簡単に取替えができないもの」をテーマにした映像をご覧いただけます。とても勉強になります。
次に進み、冬体感コーナーでは、昔の家、今の家、これからの家と断熱性能の違う3つの家で、真冬(室外温度0度)を想定した環境で室内温度を比較体感していただけます。
↑ 昔の家。窓から室内の熱が逃げてしまいますので、カーテンは厚めです。ダイニングテーブルの椅子もあたたかな素材が使われていますね。床はひんやりしています。
↑ 今の家。昔の家と比べると、真冬の室内もだいぶ暖かくなってきましたが、まだ足元や窓回りはまだ少しひんやりすることが多いですよね。
↑ これからの家。部屋の暖かさが外に逃げることがなくなり、部屋が均一的に暖かくなっています。窓から熱が逃げることも少ないので、カーテンは薄くなっています。そして、ダイニングテーブルの椅子にはお洒落な金属の椅子も置いてあります。椅子に座ってヒンヤリすることがありません。選ぶ家具の制約もなくなり、インテリアを楽しめそうです。
↑ サーモカメラで見ると、一目瞭然ですね!これからの家は、ヒートショックのない安全で快適な家ですね。
冬体感の次は、夏体感へ進みます。

↑ 夏体感コーナーでは、夏の日差しを再現。真夏のリビングの日差しと室温を再現。南からの強い日差し、西日の照り込みを体感し、日差し対策を確認できます。
↑ 私たちが目指すこれからの家は、断熱等級6 HEAT20 G2相当です!
是非皆様も、実際「見て、触って、体感」してみてください!きっと、家づくりや、リフォームにおいてお役に立つかと思います。体験型「住まいスタジオ」へご案内いたしますので、お気軽にモノリスまでお問い合わせください。