BLOGブログ
BLOGブログ
荒川区中心にリフォームや新築に関するブログです
荒川区にあるリフォーム会社モノリス秀建のブログはこちらをご覧ください
荒川区にあるリフォーム会社モノリス秀建では、リフォームのプロが適切なアドバイス・プランをご提案させていただきます。
これまで多数のリフォームや新築工事を手掛けてきた実績と経験を元に、お客様の家づくりに対するお悩みやご要望を形にしてきました。
荒川区近辺でリフォームを検討している方、新築しようとお考えの方、資金や相続に関するご相談をしたい方など、様々なご要望にこれからもお応えしていきます。
-
璃花子と英樹と翔平とそしてソダシ
2021/04/154月に入りオリンピックに追い風なのか各競技で日本人選手が次々と芽吹き始めた。 その中でもナンバーワンは池江璃花子さんである。彼女の試合の映像を見るたびに熱くなる。以前より10キロ以上体重が落ちたようで、一切贅肉の無いしなやかな身体にまとわりつく長い手足。病気発症前はまさしくTOKYO2020の申し子的だった彼女が、つらい治療の末に勝ち取った四冠。最初は涙のインタビューに、ひゃあ~感動した。そしてその後の... -
店舗付き住宅に新たな出入り口ができました!
2021/04/01店舗付き住宅に新たに玄関ドアの設置工事をさせていただきました。かつては町の小さなお店屋さんでした店舗も時代と共にあり方が変化してきました。今では、お店の前の自動販売機がその役割を担うことになってきて、お店のシャッターが閉まっている日が多くなってきました。しかし出入りはシャッターを開けてされていたので、日々のシャッターの上げ下げが大変だったことでしょう。この度、自動販売機があった所の外壁を抜いて... -
-
LIXIL 2021年 新商品提案会オンライン会議
2021/03/052021年発売予定のLIXIL新商品提案会オンライン会議に弊社社員5名が参加し、新商品について理解を深めました。 コロナより住環境への考え方が変化しています。住まいに居心地の良さを求める人が増えてきて、これまでのように「老朽化や故障したからリフォームする」のではなく、「快適に暮らすためにリフォームする」というように人々の考え方が変わってきています。 このようなご要望から、LIXILでは2021年に多様な新商品... -
屋根トップライトの雨漏りでお困りではないですか?
2021/03/02屋根にあるトップライトは採光や通風面で有効ですが、経年による雨漏りでお悩みではないですか?今回の工事ではコロニアル部分に板金を被せる方法により雨漏りが止まりました。詳しくは、弊社ホームページ施工事例集・部分リフォームをご覧ください。 -
昭和な戸建ての大改修工事
2021/02/15築40~50年の戸建ての大改修工事をさせていただきました。レトロな雰囲気を残し、新たに住み継げる家に生まれ変わりました!詳しくは、弊社ホームページ施工事例集・全面リフォームをご覧になってください。 -
森 喜朗の功績
2021/02/15緊急事態宣言が延長され、いよいよワクチンが日本に入って来るという時期にオリンピック大会委員長の森さんが油断したのかお得意の余計な一言を放ち、国内だけに及ばず世界的な問題を投げかけてしまった。退任の意向で次期会長を密室でお願いした川渕さんは実にストレートな意見を言う人である、いくらなんでも自らを老害とへりくだって言った83歳の老人の涙を自宅の囲み取材に集まった取材陣に見事に説明してしまった。森さ... -
Architectural coordinator
2021/02/05昨日(2/2)は2回目の緊急事態宣言の延長が発表された。国民が自粛している中で自民党の政治家が、銀座周辺のクラブで飲み一人で陳情を受けていたと。その後の話では「将来ある若手議員のために噓をついたと・・・」本当はその行きたくない若手を無理やり連れて行った先輩じゃないんですか・・・残念!感じですね。公明党の議員も同じような行動をして結局そのために議員辞職し無職になるのだから、選べる道を自ら間違えている... -
下町のパティシエール
2021/01/19令和3年を迎え、いよいよコロナとの真剣勝負を迎える時が来たようだ。毎日報道される「最多感染者」の「最多」を会話の中で面白おかしく「咲いた咲いた~」とか言っているのを聞くと本当に大丈夫か、お前コロナにかかっても搬送先が無くタライ廻しになり、神から命の選択➡天秤にかけられるかもしれないぞと言いたくなる。 今、東尾久の熊の前商店街から少し南に行った所で鉄筋コンクリート3階建ての建物のメンテナンスや... -
住まいのお役立ちムービー
2020/12/25LIXILリフォームショップ店長の窪木です。 リフォームに興味はあるけど、このご時世ショールームに行くのは気が引ける・・という皆様必見です! リフォームのアイデアを実演販売士が動画で分かりやすく紹介してくれる「住まいのお役立ちムービー」を 公開中です。 下記チラシのQRコードをスマートフォンで読み込むとyoutubeの動画が見られます。 ぜひご活用下さい! -
自然素材のエクステリア
2020/12/21自然素材を使った素敵な塀が完成しました。エクステリアが変わると、家の雰囲気もさらに素敵になりますね! 詳しくは、弊社ホームぺージ施工事例集・部分リフォームをご覧になってください。 -
あい・らぶ・湯!
2020/12/08荒川区で、在来タイル貼り浴室を温かいユニットバスへ交換する工事をご依頼をいただきました。 詳しくは、弊社ホームページ施工事例集・部分リフォームをご覧ください。 -
JRA紅白馬合戦
2020/12/01昨日は、久しぶりに祭りの前の子供のような気持でした。 なぜかと言うと「ジャパンカップ」に出場する三頭の馬。もしかすると令和、最初で最後の 豪華メンバーかもしれなかったからです。 オルフェーヴルの阪神大賞典も衝撃だったが、アーモンドアイの4コーナー 過ぎの末脚はとても印象深くそして昨日も最後の最後でゴールを駆け抜けた。。 -
台風に備えて
2020/10/29LIXILリフォームショップ店長の窪木です。 台風の季節がやってきます。今回は木製サッシをアルミサッシへ交換させていただきました。 トイレやキッチンには新たに換気扇を取付けました。 以前トイレに取付けてあった窓用換気扇は窓を開けないといけないため、防犯面でも心配ですが、 換気扇を別で造作する事でそういった心配もなくなりました。 -
-
住まいの世代交代によるリノベーション!
2020/10/23弊社OB客様から、世代交代に合わせマンションリノベーションのご依頼をいただき、完成しました。 奥様はキッチン、ご主人様はお風呂を。 それぞれご希望を叶え、これからの時間を楽しまれるそうです。 詳しくは、弊社ホームページ施工事例集・全面リフォームをご覧ください。 -
クラシカルからポップにリノベーション
2020/10/08弊社OB客様からご依頼をいただきましたリノベーション工事です。住まい方に合わせて大きく間取りを変更し、クラシカルからポップな空間に生まれ変わりました。 詳しくは、弊社ホームページの施工事例集・部分リフォームをご覧になってください! -
「艶消しから艶ありに」荒川区賃貸マンションの改修工事
2020/10/02荒川区の経年変化で老朽化してしまった賃貸マンションの改修工事をご依頼いただきました。 設備や居室全般の改修工事です。浴室とトイレを除く部屋をバリアフリーにしました。 畳室は、フローリングに変更してフスマも無地系のスッキリしたものを選びました。 キッチンは、既存のキッチンを残しましたが、壁面パネル・水栓の変更して、壁に付いていた給湯器をベランダに移動してピカピカなキッチンに生まれ変わりました。ダ... -
暮らしかた・和の家の改修工事
2020/09/08荒川区のOB客様から改修工事をご依頼いただきました。 これからの「暮らしかた」を検討されて、ご愛着のある和の家の玄関・和室等を改修されました。 詳しくは、弊社施工事例集・部分リフォームをご覧ください。 -
残暑お見舞い申し上げます
2020/09/07「冷やし中華始めました!」じゃないが今日、9/4は台風10号の影響か東京も とにかく暑い。そうだ人生で冷やし中華(店で)20杯食べていないかもしれない。 なぜかというと金額が良いわりに少ないからで若いうちはそれだけで済まないからだ。 私が自宅で作る時の定番が、ロースハム・キュウリ・卵・トマトにレタスが定番である。直径25㎝くらいで深さが10㎝位でしょうか野菜柄の皿に、茹でて氷水で少し冷やした 麺を...
リフォームプランが多いと荒川区や周辺地域にて話題となっておりますので、マンションリフォームをはじめとして戸建てリフォームのこともご相談ください。
新築をしてからしばらく経ったのでそろそろ見直ししたほうが良いか、今からリフォームをするならどういったプランがあるかなどお困りの際もお伺いいたします。
荒川区内でも話題でリフォームについて様々なアドバイスが聞けたので良かった、イメージしていた通りの家になり嬉しいなどと人気がございます。
今すぐに手直しをした方が良いなどと強い営業をすることはございませんので、まずは話だけでも聞きたいとお考えの際もぜひお問い合わせください。
お客様を焦らせることなくご満足いただけるようにと考えご提案いたしますので、今後についてご相談をご希望の方はもちろん、ご心配事などお申しつけください。