高身長さんの味方!頭をぶつけない理想のキッチン

荒川区で、パナソニックのL-CLASSシステムキッチンへの取り換え工事が無事に完了しました。
高身長に配慮した設計で、コンロは横一列、頭をぶつけにくいレンジフードや機能的なキッチンパネルなど、使い勝手も見た目も大満足していただけました。

※このたびは、90cmの高さのカウンターを採用。

毎日の料理を快適にするためのポイントをご紹介します。
高身長の方向けのポイント
①カウンターの高さの選択 
パナソニックL-CLASSでは、身長に合わせて以下のようなカウンター高さを選べます。
 ・80cm
 ・85cm(標準)
 ・90cm
 ・95cm
 ➨目安:身長÷2+5cmが快適なカウンター高さとされています。
 例:身長175cmの場合→約92.5cm→90~95cmが理想的

✅頭がぶつからない工夫
②レンジフードの位置と形状
 ・L-CLASSでは「ほっとくリーンフード」など、薄型・高設置可能なモデルが選べます。
 ・高身長の方でも頭をぶつけにくい設計のレンジフードが用意されています。

※レンジフードの出っ張りが少なく、頭をぶつけにくくなっています。

③吊戸棚の有無と設置位置
 ・吊戸棚なしや、高めに設置することで、頭をぶつけにくくできます。
 ・オプションで昇降式の「ムーブダウン吊戸棚」もあります。

✅横一列のコンロ配置
④横並び3口 IH/ガスコンロ
 ・L-CLASSでは「トリプルワイドIH」または「トリプルワイドガスコンロ」の選択が可能です。
  ・コンロが横一列なので、手がぶつからず、複数の鍋を同時に使いやすい。
  ・調理スペースも広くとれる。

※コンロが横一列。コンロの手前に作業スペースがあります。

✅キッチンパネルの選択肢
⑤清掃性+デザイン性
 ・L-CLASSでは、以下のような高機能キッチンパネルを選択可能
  ・ホーロー製パネル(マグネット使用可・耐熱・掃除が楽)
  ・ガラス超パネル(見た目が高級・耐久性あり)
  ・セラミック超や木目調のデザインあり

※キッチンパネルは白で統一。キッチンと同じ面材でカップボードも設置。

このたびは、弊社にキッチンリフォームのご依頼をいただきありがとうございました。
今回のリフォームでは、使い勝手の良さはもちろん、デザインにもこだわった快適なキッチン空間を目指してまいりました。
ご希望やライフスタイルに合わせたプランで、ご満足いただける仕上がりをお届けできるよう、スタッフ一同、心を込めて取り組んでまいります!

上部へスクロール